田上 智士2022年9月20日アユを10匹釣るのに何分かかるか3ヶ所でやってみた。和歌山県古座川での友釣り。古座川は台風による雨が思っていたより降らず、ダムからの放水も6時にとまった。 濁りがきつく、高水だが本流の一部で竿を出せる状態。 おとり屋さん的には竿を出してみるべきでしょ!笑笑 どこもサラバ、そんな時にあまり釣ると怒られそうなので、今回は1ヶ所10匹、10匹掛けるのに何分...
田上 智士2022年9月14日小川の浅い場所で竿を出す。和歌山県古座川での友釣り!13時過ぎに入川。まずはチャラ瀬から! 4匹鮎をチャラ瀬で保し、そのままチャラ瀬の緩い場所を上飛ばし。 上にオトリ鮎をひったくっていく。 引いてるときは要の6.5号4本イカリだったが、泳がせが苦手なので出来るだけアユの負担にならないよう鉤を刻の6号4本イカリに交換。...
田上 智士2022年9月13日1時間ちょいお試しで!和歌山県古座川での友釣り。小川で釣りをしようと車を走らせていると、お客様に遭遇。 一緒に竿を出しますかと近くのポイントに2人で入る。 浅い石裏であっさりオトリ交換に成功。 ただそこからしばらく掛からない・・・ 古座川は渇水気味で水温がまだ高い。 鮎も弱い気がする。釣果も下降気味かな。...
田上 智士2022年9月11日変な場所を攻めなくても普通に掛かった!和歌山県古座川。明日、アユをとりに来るというので10匹確保する為、12時のチャイムを聴いてから家を出る。 12時20分に入川。 瀬の真ん中に立ち込み両サイドの浅い場所にオトリ鮎を入れていく。 竿を引ったくっていくアタリ! 浅い場所で20cmアップが釣れるので楽しい♪( ´▽`)...
田上 智士2022年9月4日大好きなチャラ瀬で遊んでみる。和歌山県古座川友釣り釣行。まずは昨日お客様がよく釣った場所を調査。 やはり数が伸びなさそうなので、1時間ちょいで竿をたたむ。 釣果は11匹。 一旦帰宅し、食事。 友釣り初めてのお客様が小川に入っているので様子を見に行く。 その時点でツ抜けしてました✨😆🎣...