top of page
鮎・あまごの釣り情報や川の水位など、現地から古座川の様子をお伝えします。


2025年、鮎の遡上!和歌山県古座川
2025年3月20日、古座川中流域で遡上鮎を発見! 少し遅めのご対面です。 昨年は稚魚放流の前に鮎を見つける事ができませんでしたが、今年は稚魚放流前に天然遡上の鮎に会えました✨ 道路から魚の塊らしいものを見つけたので河原まで降りて確認すると、約100mの間に稚鮎の小さな塊を...

田上 智士
3月20日
0


古座川の水況。和歌山県古座川町での鮎釣り情報。
古座川、予報程雨が降りませんでした。 画像は上流から順に並べてます。17時現在の古座川本流の様子です。 17時現在、本流は平水より約20㎝高で濁りは入っていません。 ダム湖への流入量が毎秒約36tで、貯水位1時間で10㎝ちょいずつ上がってまが貯水位が102.08㎝なのでダム...

田上 智士
2023年7月1日
0


今期初の小川へ。和歌山県古座川友釣り釣行。
あまりいい話の聞かない小川だが、少し様子を見てこようと今期初の小川へ。 まずは瀬の中にオトリ鮎を入れる。 すぐに目印に反応が出た。 その後もわりと簡単に釣れる! 調子が出てないと聞いていたのだが、釣れる。 一通り小さな瀬の中を釣ったところで瀬のひらきへ。...

田上 智士
2023年6月30日
0


和歌山県古座川本流、ダムからの放水量が下がり平水に。
6月18日の夕方にダムからの放水量が下がり、古座川本流の水位は平水になりました。 以下の画像は6月19日の本流の様子です。 新ゴケの色も濃くなってます。 鮎はよく見えていますが、水位が急に下がったせいか縄張り鮎が少なかったです。...

田上 智士
2023年6月19日
0


6月15日、本日の和歌山県古座川の様子。
水位が下がり濁りもだいぶとれてきました。 古座川本流は残りゴケ狙いの釣りになります。 本流の残りゴケはほぼサラ場。 やっと本流で竿を出せる状態になったので、しばらく大雨は勘弁してほしい。

田上 智士
2023年6月15日
0


七川ダムからの放流が止まりました。和歌山県古座川。
やっとダムの放流がとまりました。 川の画像はダムの放水が止まる前、16時頃のものです。 ダムからの放水が止まれば本流のほぼ全流域で竿を出せます。 ただし、残りゴケ狙いの釣りになります。 川底も見えるようになってきました😃 川を見てきましたが、鮎はあまり見えていません。...

田上 智士
2023年6月13日
0
bottom of page